娘、なんと今までで欠席数1日という頑張りを見せています😲
最近生理痛が急に重くなってきて、それゆえの欠席です。
そちらも心配で、娘はじめての婦人科へ行ったのですが、内診はなしにしてもらって、
あまり毎月重いようであれば、中学生からでもピル(月経を起こさせないようにする
薬)を服用している方もいらっしゃいますので、ご検討を。と言われ、考え中です。
でも成長期にピルを飲むと、身長の伸びが止まったりしてしまうとのこと。
なるべく飲ませたくないですし、本人もやだなと言っています。
薬が効かないほど重い生理痛時のアドバイスとして頂いたのが、
生理が来そうだなと気づいたら、お腹が痛くなる前に鎮痛剤を飲んでおくことだそうで
す。(3日間ほど飲み続ける)
確かに私も思ったんです。片頭痛の時、頭痛が起こってからじゃ効かないのと同じじゃ
ないかと。
娘も次回から意識してやってみるとのことなので、それで上手く乗り切れるようになれ
るといいな。
さて話を戻して😉
前回、2週間後の様子まで書きましたが、
その後、5月の運動会も楽しそうにやってました🚩し、
先週初めての定期テストも無事終わりました。
塾行かず独学での勉強でしたが、なかなか頑張ったのではないでしょうか😊
部活も楽しいと言ってるし、
このモチベーションどこから来ているのでありましょうか…w
娘、そういえば、初縮毛にもチャレンジしました。
特に癖毛ではないですが、毛量がとても多く、まとまらないからどうしてもやりたいと
の本人の強い希望で、じゃあ半額だしてあげるとの条件で決行しました。
昔からやると決めたら、絶対引かない娘。
いやしかし、出来上がりを見て、あら、いいじゃんいいじゃん✨
さらつやストレートボブがとても爽やかで見違えました!
本人も大満足💛
こうゆうちょっとした変化もモチベーション維持につながるよね🤗
張り切って頑張ってる娘を見てるととても嬉しいです。
それに比べて、不調気味の私…
安心して気が抜けての不調かな。
胃の調子が悪く、内視鏡検査の予約を取ってきました。
来月は健康診断もあるし、最近老眼も気になるし。
自分のメンテナンスも必要なお年頃です。
これから暑くなるし、なるべく無理せずいきましょ😉