『Take it easy 』リラックスした暮らしを求めて

40代。心地良さを大切に。自分の体調改善、家族の色々と向き合いつつの楽〜なブログ

不登校気味の娘、病院の先生に「学校行かなくていいよ」と言われてから行っていません

学校の拒否反応(息苦しさ)が出た娘が、病院へ行き、「学校は無理に行かなくていい

んだよ」と言われてから今日で四日間お休みしています。

 

病院で娘が「感覚過敏症」だと診断されたことを、担任の先生にお話ししました。

理解してはくれたようですが、学校をお休みするのが良い方法だとは思っていないよ

うですし、学校側の娘への対応の仕方を提示してくれる訳でもないので、保健の先生に

もお話を聞いてみました。

 

学校での生活がしんどい子はどうしているのかを聞いてみました。

やっぱり教室に行くのが辛い子はいて、保健室や空いている教室で自主学習をしている

ようです。

娘が通っている学校は支援学級などはありません。

自主学習をするなら、学校へ行く意味はあまりないような気もします。

 

コロナ感染者数が落ち着くのはとても良い事ですが、オンライン授業が無くなったらど

うやって勉強をしていこうか。そこが問題です。

以前通信教育をやったことがありましたが、こちらは続かずすぐ辞めてしまいました。

そこで、本屋へ行って迷いに迷い簡単そうなドリルを買ってみました。

まだ3年生ですし、これを使って少しずつ勉強していこうと思います。

 

私の負担もありますが…まあそれはおいおい考えるとして、

まず、今の娘は疲れ切った体も心もゆっくり休めるべき時期なのだと思います。

体が拒否反応を起こすという事は、今まで無理もしてとてもとても頑張ったという証

拠。

それでも「明日はこれるといいですね!」と言う先生や、

家では「暇暇」言ってる娘に対して、在宅で家に居る旦那は「明日は学校行きな!」と

言っている。

 

私は精神疾患があり、娘と同じような症状もあるので辛さはとても良く解りますが、

やはり同じことを経験したことがない人にこの苦しさを理解してもらうのは到底無理だ

と諦めています。

 

愚痴ですが、私が調子が悪い日にゴロゴロしていると、旦那に「一日何にもしてないじ

ゃん」と言われ、自己肯定感がガクッと下がり、泣きたくなることもあります。

長い間、私が辛い思いをしている所を見ている旦那でも平気でこんなことを言います。

経験していないのだから解らなくて当たり前だと、もう傷つくことさえ疲れました

(-ω-)/

 

ですが、私が体験者の先輩として母として、娘の自己肯定感を下げさせないよう、一番

の理解者になってあげたいなと思ってます(*´▽`*)

 

そして私も疲れちゃわないように、何か対策が必要ですね"(-""-)"

取り敢えずは、相談できる所は是非利用させてもらって、気の置けるお友達にも聞いて

もらったりして、心にあるモヤモヤを吐き出しつつ。

普通と違うこんな状況も、貴重な時間として楽しめたらいいなって既に私の気持ちは結

構前向きかも🤗